プログラム保存用 I2C接続 EEPROM IC情報・EEPROM カセット仕様 EEPROMの概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メモリーカードのようなもの。 IchigoJamの拡張IOにI2C接続EEPROMを接続すると、IchigoJamで作成した プログラムを接続したEEPROM内に保存することが出来る。 保存は「SAVE <ファイル番号>」、読み取りは「LOAD <ファイル番号>」。 ファイル番号は100以上の数字。1ファイルで8Kbitを使用する。 1024KbitのEEPROMだと128個のファイルが保存できるのでファイル番号は 100~227まで。 「FILES 0」で保存した各プログラムの1行目を一覧できる。 なおファイル番号0~3でIchigoJamマイコン内に保存することも出来る。 IchigoJam用として推奨されている EEPROM IC の情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 対応EEPROM:1MbitI2CシリアルEEPROM 24FC1025-I/P 32Kbit以上1Mbit以下の各種 I2C EEPROM (容量によって制約・動作しない等の情報あり。動作確認情報を参照) I2Cアドレス:#50 配線図 ------------------------------------------------------------ pin sym ichigojam ------------------------------------------------------------ 1 A0 L(GND) 2 A1 L(GND) 3 A2 H(VCC) 但し 512Kbit以下の場合はL(GND)に接続すること 4 GND GND ------------------------------------------------------------ 8 VCC VCC(3.3V) 7 WC L(GND) 書込みを禁止したい場合はVCCに接続する 6 SCL VCC(プルアップ)につなぎつつ、EX1へ 5 SDA VCC(プルアップ)につなぎつつ、IN3へ ------------------------------------------------------------    本情報は下記情報(CC BYライセンス)を基にしました。 http://fukuno.jig.jp/915 EEPROMカセット情報(正確にはEEPROMモジュール)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 上記などのEEPROM ICが基板に実装されたEEPROMモジュールを指す。 これらのEEPROMモジュールに対応した受け側を準備すれば、メモリ カートリッジのように抜き差しして他のIchigoJamとのプログラムの やりとりが可能となる。 受け側が準備されることを前提にEEPROMカセットと呼ぶ。 また、ボク(国野亘)のCQ出版オリジナルプリント基板のEEPROM カセット対応状況も合わせて記す。 新IchigoJam CN5 I2C拡張ピンアウト仕様(2016/5/12現在) -------------------------------------------------------- 1 GND 2 3.3V (VCC) 3 SCL 4 SDA 5 5V -------------------------------------------------------- 2mmピッチ Grove I2Cインタフェース準拠仕様 -------------------------------------------------------- 1 GND 2 VCC 3 SDA 4 SCL -------------------------------------------------------- ・CQ出版プリント基板[I2CIF]で採用(CN55) ・CQ出版プリント基板[PersonalComputer]で対応可能 (CN10利用、IchigoJam BASIC Ver 1.1、OUT9,0、OUT11,1) ・CQ出版プリント基板[MicroComputer]で対応可能 (CN10利用、IchigoJam BASIC Ver 1.1、OUT9,0、OUT11,1) EEPROM IC 互換ピンアウト準拠仕様 -------------------------------------------------------- 1 VCC 2 GND 3 SCL 4 SDA -------------------------------------------------------- ・CQ出版プリント基板[PersonalComputer]で利用可(CN6) ・aitendo EEPROMモジュールキット [K-24C02] I2Cピンアウト・主にArduino仕様 -------------------------------------------------------- 1 VCC 2 GND 3 SDA 4 SCL -------------------------------------------------------- ・CQ出版プリント基板[I2CIF]で採用(CN54) ・CQ出版プリント基板[PersonalComputer]で利用可能 (CN10を利用、R10=0Ω、IN2とIN4使用不可、動作補償不可) ・CQ出版プリント基板[MicroComputer]で利用可能 (CN10を利用、R10=0Ω、IN2とIN4使用不可、動作補償不可) ・aitendo EEPROMモジュール(I2C) [I2C-24LC256-M] IchigoJam拡張IO互換仕様 (CN3/CN4に接続可能) -------------------------------------------------------- 1 GND 2 VCC 3 SCL (この端子はジャンパー線でIchigoJamに接続) 4 SDA -------------------------------------------------------- ・EEPROMキット [K-Jam.rom] ・CQ出版プリント基板[PersonalComputer]で利用可能  (CN3、CN4を利用。シールドによっては併用できない) USBプラグ形状仕様(USBではありません) -------------------------------------------------------- 4 GND 3 SCL (D+) ※元祖の山本商会製はSDA 2 SDA (D-) ※元祖の山本商会製はSCL 1 VBUS(+5V) -------------------------------------------------------- ・USBプラグ型ROMキット [K-UROM] クガデン仕様(独自) -------------------------------------------------------- 1 GND 2 VCC 3 WP 4 SCL 5 SDA -------------------------------------------------------- 海外製品の一例 -------------------------------------------------------- 1 VCC 2 SCL 3 SDA 4 GND -------------------------------------------------------- http://www.amazon.co.jp/dp/B0119GKT6S その他の仕様(センサなどで使用) -------------------------------------------------------- 1 VCC 2 SDA 3 SCL 4 GND -------------------------------------------------------- ・aitendo EEPROMキット [K-RM4S] 調査by国野亘 micro EEPROM カセット  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 上記のとおりEEPROMカセットの仕様はバラバラで、単一の仕様で普及させ ることが難しくなってきています。 ところでEEPROMのIC端子はといえば共通です。そこで私が提案する新たな EEPROMカセットとは。。。 下記のブログで確認してください。 IchigoJam 用 micro EEPROMカセット ~ICソケットにICソケットを~ http://blogs.yahoo.co.jp/bokunimowakaru/55144395.html 動作確認済み情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 動作確認済み 容量 確認者(敬称略) 条件 24FC1025 1024Kbit 福野泰介 公式対応品 24LC1025 1024Kbit ふうせんFu-sen. 24FC512 512Kbit 国野亘 AT24C512N 512Kbit ふうせんFu-sen. AT24C256 256Kbit ふうせんFu-sen. 24FC256 256Kbit ふうせんFu-sen. 24FC64 64Kbit ふうせんFu-sen. AT24C32C 32Kbit ふうせんFu-sen. AT24C32N 32Kbit 国野亘 動作不具合品 AT24C1024B 1024kbit ふうせんFu-sen. 512Kbitは動作 24C16AN 16Kbit ふうせんFu-sen. 動作しない 24C02/A/N 2Kbit ふうせんFu-sen. 動作しない 主に下記情報を参照 ふうせん Fu-sen. http://15jamrecipe.jimdo.com/周辺機器/外部記憶装置-eeprom/ ライトプロテクト  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ EEPROMの7番ピンをVCCに接続すると書込み禁止になります。IchigoJamの Ver 1.1.xからはIN4端子を出力にすることが出来るので、重要なEEPROM の7番ピンにIN4を接続すると、普段はライトプロテクトされた状態にな ります。 プロテクトを解除するには「OUT 11,0」を実行します。このコマンドを 入力するまでは、IN4はマイコンの内部プルアップで書き込み禁止になっ いて、IchigoJam起動時からプロテクトすることが可能です。 (通常のOUT端子だと自動時は書き込み可の状態になり、重要なEEPROMの  保護にはなりません。) なお本ライトプロテクトに関する内容はベータ版で確認した情報です。 正式版で対応されるかどうかは分かりません。 bit -> byte変換  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ EEPROMの容量はBit(ビット)やKBit(ケー・ビット)で表されます。 8bitで1byte(バイト)です bit byte 8 1 16 2 32 4 64 8 128 16 256 32 512 64 1024 128 また、1K=1024です。つまり1Kbitとは1024bitで128byteを示します。 「k」の「キロ」と区別する場合の「K」の読み方は「ケー」です。 CQ出版オリジナルプリント基板の販売  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/I/I000176.htm ---------------------------------------------------------------- ライセンス・著作権表示 本資料を複製・改変・再配布する場合は著作権表示が必要です。 CC BY (C) 2015-2016 国野亘 (Wataru KUNINO) www.geocities.jp/bokunimowakaru/q/15/ ---------------------------------------------------------------- 参考文献 作成にあたり以下の情報を参照しました。 - http://fukuno.jig.jp/1387 (新IchigoJam 2016/05) - http://ichigojam.net/IchigoJam.html CC BY http://ichigojam.net/ - Facebook IchigoJam-FANグループ https://www.facebook.com/groups/ichigojam/ - http://15jamrecipe.jimdo.com/周辺機器/外部記憶装置-eeprom/ - http://www.aitendo.com/